■■■−−− 2025年度(令和7年)−−−■■■ (秋) 1回戦:令和6年9月16日(月) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東(連合) 1 0 0 2 0 3 栃木 3 1 0 10 × 14 (バ)田野辺、大隅−青柳 ※矢板東、矢板、黒磯南、黒羽の4校連合
■■■−−− 2025年度(令和7年)−−−■■■ (秋)
■■■−−− 2024年度(令和6年)−−−■■■ (夏) 2回戦:令和6年7月17日(水) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 宇都宮工 5 3 0 12 × 20 (バ)杉山隼斗−井上理輝 (二)若色慶悟、杉山隼斗 1回戦:令和6年7月14日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 3 1 0 1 0 0 3 0 3 11 鹿沼南 1 0 1 0 0 1 2 1 2 8 (バ)杉山隼斗、井上理輝−井上理輝、杉山隼斗 (本)杉山隼人 (二)星逞真
■■■−−− 2024年度(令和6年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 3回戦:令和6年4月21日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 3 0 0 0 0 0 3 鹿沼商工 1 0 0 5 1 1 1 1x 10 (バ)井上理輝、杉山隼人、井上理輝−杉山隼人、井上理輝、杉山隼人 (三)和氣丈侍 県大会2回戦:令和6年4月6日(土) 佐野市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 3 3 2 2 1 0 0 1 矢板高 1 0 0 0 3 0 0 4 (バ)杉山隼人、井上理輝−井上理輝、杉山隼人 (三)杉山隼人 (二)四ッ谷陸士、杉山隼人
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:令和5年9月11日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼東 3 5 8 1 1 18 矢板東 0 0 0 0 0 0 (バ)井上理輝、杉山隼人、四ッ谷陸士−若色慶悟、井上理輝
■■■−−− 2023年度(令和5年)−−−■■■ (夏) 1回戦:令和5年7月8日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼南 1 4 4 0 4 13 矢板東 0 0 0 0 2 2 (バ)杉山隼斗、植木猛至−井上理輝
■■■−−− 2023年度(令和5年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会2回戦:令和5年4月8日(土) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 小山南 0 0 0 5 5x 10 (バ)四ッ谷陸士、杉山隼斗−井上理輝 (二)杉山隼斗
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:令和4年9月16日(金) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 栃木商 0 0 0 1 1 0 0 0 × 2 (バ)松岡明希−井上理輝 1回戦:令和4年9月10日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 勝 佐野 負 ※佐野高校の出場辞退により、矢板東の不戦勝
■■■−−− 2022年度(令和4年)−−−■■■ (夏) 1回戦:令和4年7月10日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 0 1 宇都宮白楊 0 0 0 1 1 0 4 2x 8 (バ)渋井僚−舟川秀一
■■■−−− 2022年度(令和4年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 2回戦:令和4年4月24日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 真岡工業 0 0 0 1 1 3 0 1 × 6 (バ)渋井僚−舟川秀一 県大会1回戦:令和4年4月16日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 2 3 0 1 6 佐野松桜 0 1 0 1 0 0 0 2 0 4 (バ)渋井僚−舟川秀一 (三)中村光希 (二)植木猛至
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:令和3年9月12日(日) 足利市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 1 2 足利清風・佐野松桜・壬生 1 2 0 0 0 0 6x 9 (バ)渋井僚−舟川秀一 (二)加藤湊
■■■−−− 2021年度(令和3年)−−−■■■ (夏) 1回戦:令和3年7月11日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 茂木 3 0 0 0 0 1 0 4 8 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 0 1 (バ)渋井僚、手塚航太郎−舟川秀一
■■■−−− 2021年度(令和3年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:令和3年4月10日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 黒羽 0 0 1 0 0 0 0 0 2 2 5 矢板東 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 3 (バ)渋井僚−舟川秀一 (三)手塚航太郎A
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:令和2年9月18日(金) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇短大附 3 5 0 0 0 1 4 13 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)池亀優作、渋井僚−舟川秀一 (二)森田龍一 1回戦:令和2年9月13日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 矢板東 1 0 0 0 2 2 1 0 0 0 2 8 栃木翔南 0 1 0 0 1 0 2 1 1 0 0 6 (バ)渋井僚−舟川秀一 (三)森田龍一、渋井僚 (二)手塚航太郎、池亀優作、生田目大輝
■■■−−− 2020年度(令和2年)−−−■■■ (夏) (新型コロナウィルスのため大会中止。7イニング制で交流試合実施) 1回戦:令和2年7月24日(金・祝) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 2 0 0 4 足利 1 1 7 0 2 1 × 12 (バ)大塚雅士、手塚航太郎−上野航輔 (二)上野航輔
■■■−−− 2020年度(令和2年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) (新型コロナウィルスのため大会中止)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:令和元年9月14日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮 0 0 0 0 4 0 0 0 8 12 矢板東 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3 (バ)手塚航太郎、小濱輝瑠−上野航輔 (三)鈴木椋大 1回戦:令和元年9月8日(日) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 1 1 0 5 0 1 8 足利 0 0 1 0 0 0 3 0 3 7 (バ)手塚航太郎、小濱輝瑠−上野航輔 (二)鈴木椋大、上野航輔、手塚航太郎、小濱輝瑠
■■■−−− 2019年度(平成31年/令和元年)−−−■■■ (夏) 3回戦:令和元年7月20日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 文星芸大付 2 6 0 0 2x 10 (バ)前納歩−小川心寿 2回戦:令和元年7月17日(水) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 矢板東 0 0 0 0 0 1 6 0 × 7 (バ)前納歩−小川心寿 (三)小濱輝瑠 1回戦:令和元年7月13日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼東 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 矢板東 0 0 0 0 3 1 0 0 × 4 (バ)前納歩、相馬祐次郎−小川心寿 (二)渡邉拓馬、櫻澤文也、小川心寿
■■■−−− 2019年度(平成31年/令和元年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成31年4月6日(土) 矢板市運動公園 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 2 0 0 2 3 0 7 矢板中央 1 0 0 0 0 0 6 7x 14 (バ)前納歩、渡邉拓馬−小川心寿 (三)鈴木椋大 (二)相馬祐次郎、小川心寿
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成30年9月10日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 文星芸大付 0 1 2 1 2 1 3 10 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)渡邉拓馬−小川心寿
■■■−−− 2018年度(平成30年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成30年7月9日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 宇都宮北 0 4 0 0 0 0 0 0 × 4 (バ)前納歩、渡邉拓馬−松平隆宣 (二)小川心寿、田中大智、菊池貴大
■■■−−− 2018年度(平成30年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成30年4月14日(土) 那須烏山公園G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板高 2 2 0 3 1 1 1 10 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)井上、渡邉拓馬、前納歩−松平隆宣
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成29年9月11日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 真岡北陵 1 0 3 0 0 0 0 3x 7 (バ)前納歩、村上輝−松平隆宣 (二)前納歩
■■■−−− 2017年度(平成29年)−−−■■■ (夏) 3回戦:平成29年7月16日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 真岡 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)大森拓郎−松平隆宣 (二)大森拓郎 2回戦:平成29年7月14日(金) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 小山 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1x 2 (バ)大森拓郎−松平隆宣 1回戦:平成29年7月8日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 1 0 1 0 1 0 4 矢板高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)大森拓郎−松平隆宣 (二)田中大智A
■■■−−− 2017年度(平成29年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成29年4月23日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 今市工 0 0 1 0 0 2 0 0 × 3 (バ)大森拓郎−松平隆宣 県北代表決定戦:平成29年4月16日(日) 那須烏山公園G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板高 2 1 0 0 1 0 0 0 0 4 矢板東 0 0 1 0 1 3 0 3 × 8 (バ)大森拓郎−松平隆宣 (二)関谷淳志、松平隆宣
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成28年9月19日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 栃木商 0 0 0 0 4 0 0 3 × 7 (バ)大森拓郎−松平隆宣 1回戦:平成28年9月12日(月) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 2 1 1 0 4 鹿沼東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)大森拓郎−松平隆宣 (三)田中大智 (二)柳田悠貴
■■■−−− 2016年度(平成28年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成28年7月17日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐野松桜 1 3 0 0 0 1 0 1 0 6 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)大森拓郎、八木澤俊貴−手塚航平 1回戦:平成28年7月15日(金) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 4 0 0 0 0 1 2 8 烏山 0 0 0 0 0 0 1 0 1 (バ)大森拓郎−手塚航平 (三)手塚航平 (二)関谷憲真、福田能基
■■■−−− 2016年度(平成28年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成28年4月24日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 真岡工業 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1x 2 (バ)大森拓郎−手塚航平 県北代表決定戦:平成28年4月10日(日) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 1 1 0 4 6 大田原 0 0 0 0 0 3 1 0 0 4 (バ)大森拓郎−手塚航平 (二)関谷憲真、手塚航平、渡辺康太
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成27年9月12日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 2 0 0 0 1 3 鹿沼南 0 6 0 0 2 0 2x 10 (バ)八木澤俊貴、大森拓郎−手塚航平 (三)手塚航平、八木澤俊貴 (二)上野佳克
■■■−−− 2015年度(平成27年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成27年7月12日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 国学院栃木 2 0 13 0 × 15 (バ)阿久沢大智、大森拓郎、川俣将大−手塚航平
■■■−−− 2015年度(平成27年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成27年4月26日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 青藍泰斗 0 1 0 1 3 11 16 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 (バ)阿久沢大智、川俣将大−手塚航平 県北代表決定戦:平成27年4月12日(日) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 1 2 4 那須拓陽 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 (バ)阿久沢大智−手塚航平 (三)小林舜 (二)小林舜
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成26年9月20日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 真岡 0 0 2 0 1 5 × 8 (バ)川俣将大、阿久沢大智−大山良皓 1回戦:平成26年9月14日(日) 鹿沼市営 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 1 0 3 6 宇都宮清陵 3 0 0 0 0 1 0 0 1 5 (バ)川俣将大、阿久沢大智−大山良皓 (二)阿久沢大智
■■■−−− 2014年度(平成26年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成26年7月15日(火) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 1 石橋 1 0 0 3 0 2 2x 8 (バ)川俣将大、栗山岳、阿久沢大智−大木誠也 (三)小林舜
■■■−−− 2014年度(平成26年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成26年4月13日(日) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須拓陽 1 1 0 0 2 0 8 12 矢板東 0 0 4 0 0 0 0 4 (バ)阿久沢大智−大木誠也 (二)津久井佑
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成25年9月18日(水) 栃木市営 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 2 1 0 0 2 5 さくら清修 1 0 2 0 0 1 3 0 × 7 (バ)高橋凌典、栗山岳−大木誠也 (三)津久井佑 (二)川俣将大、中島瑞貴、津久井佑
■■■−−− 2013年度(平成25年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成25年7月14日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 足利 0 0 0 0 0 1 3 4 8 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)高橋凌典、小川悠真、手塚惇平−田村拓也
■■■−−− 2013年度(平成25年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成25年4月14日(日) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 那須清峰 1 0 0 0 0 2 0 1 × 4 (バ)高橋凌典、小川悠真−田村拓也 県北1回戦:平成25年4月13日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 3 0 1 4 幸福学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)高橋凌典−田村拓也 (三)手塚惇平、大木誠也 (二)石塚大紀、津久井佑
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成24年9月22日(土) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 真岡 3 1 0 0 1 1 0 1x 7 (バ)小川悠真、手塚惇平−田村拓也 (二)津久井佑、瀬尾大輝 1回戦:平成24年9月16日(日) 足利市営 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須海城 0 0 1 0 0 1 矢板東 0 2 3 10 × 15 (バ)石塚大紀、小川悠真、高橋凌典−田村拓也 (三)小川悠真、福田佑樹 (二)須田秀斗
■■■−−− 2012年度(平成24年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成24年7月15日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 上三川 1 1 1 0 1 0 0 0 3 7 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)樋口幹久、川元一樹−田村拓也 (三)高橋響平
■■■−−− 2012年度(平成24年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成24年4月7日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯南 2 0 0 6 0 0 0 0 3 11 矢板東 0 0 1 0 0 1 1 0 0 3 (バ)川元一樹、石塚大紀−田村拓也 (二)風見達也、樋口幹久
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成23年9月11日(日) 足利市営 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 栃木翔南 0 0 0 1 0 2 1 0 × 4 (バ)川元一樹−田村拓也
■■■−−− 2011年度(平成23年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成23年7月12日(火) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 足利南 0 2 0 4 3 0 × 9 (バ)高栖和久、川元一樹、小嶋大貴−鈴木陽大 (三)風見達也
■■■−−− 2011年度(平成23年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成23年4月16日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 大田原 0 0 0 0 0 1 0 2 × 3 (バ)高栖和久−鈴木陽大
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成22年9月12日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 今市 0 1 0 1 0 0 0 3 2 7 矢板東 0 0 0 1 0 0 2 1 0 4 (バ)高栖和久、村上諒−鈴木陽大 (三)高栖和久 (二)手塚祐太A、風見達也
■■■−−− 2010年度(平成22年)−−−■■■ (夏) 3回戦:平成22年7月18日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 2 0 2 0 4 作新学院 1 2 3 1 0 0 4x 11 (バ)加藤宏貴−渡辺祐太郎 (二)加藤聡人、笹沼恭平 2回戦:平成22年7月16日(金) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 足利清風 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 矢板東 4 1 0 0 0 0 0 0 × 5 (バ)加藤宏貴、大河内悠斗−渡辺祐太郎 (二)須藤猛、坂本塁 1回戦:平成22年7月11日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 0 3 4 高根沢 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)加藤宏貴−渡辺祐太郎 (二)安達一樹
■■■−−− 2010年度(平成22年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成22年4月24日(土) 栃木市営 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 宇都宮南 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 4 7 矢板東 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0 3 (バ)加藤宏貴、大河内悠斗−渡辺祐太郎 (本)加藤宏貴 (二)加藤宏貴 県北代表決定戦:平成22年4月10日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯南 5 0 0 0 0 1 0 0 6 矢板東 0 11 0 1 0 0 0 1x 13 (バ)加藤宏貴、笹沼俊介、加藤宏貴−渡辺祐太郎 (二)加藤聡人、加藤宏貴
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成21年9月19日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 矢板東 4 0 0 0 0 0 1 0 0 0 5 宇都宮清陵 0 0 0 0 0 1 1 3 0 1x 6 (バ)加藤宏貴−渡辺祐太郎 (二)安達一樹、加藤宏貴 1回戦:平成21年9月13日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 那須拓陽 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 (バ)加藤宏貴−渡辺祐太郎 (三)笹沼恭平、小嶋崇之
■■■−−− 2009年度(平成21年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成21年7月15日(水) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 2 4 0 0 0 0 0 6 茂木 0 1 0 0 0 1 4 2 × 8 (バ)小川達也−鈴木健吾 (三)豊田浩靖、鈴木健吾
■■■−−− 2009年度(平成21年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成21年4月26日(日) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 宇都宮清陵 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 1 4 矢板東 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 3 (バ)小川達也、加藤宏貴−鈴木健吾 (二)坂本塁A、鈴木健吾 県北代表決定戦:平成21年4月12日(日) 那須烏山公園 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 矢板東 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 矢板高 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 (バ)小川達也−鈴木健吾 (二)増子雄彌、鈴木健吾
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成20年9月20日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 文星芸大付 3 1 4 1 1x 10 (バ)小川達也、加藤宏貴−鈴木健吾 1回戦:平成20年9月13日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 田沼 0 0 0 0 0 0 0 0 矢板東 0 2 1 1 0 5 × 9 (バ)小川達也−鈴木健吾 (二)渡辺大史
■■■−−− 2008年度(平成20年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成20年7月14日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 0 1 文星芸大付 0 1 0 4 1 0 1 1x 8 (バ)小川達也、金子直紀、小川達也−鈴木健吾 (三)鈴木健吾
■■■−−− 2008年度(平成20年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成20年4月12日(土) 那須烏山公園G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 那須拓陽 3 2 0 0 0 1 0 0 × 6 (バ)小川達也、金子直紀、小川達也−鈴木健吾
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成19年9月17日(月) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 3 2 0 0 0 0 0 5 さくら清修 2 2 0 0 0 0 0 2 × 6 (バ)小川達也、豊田浩靖−鈴木健吾 (三)鈴木雅規 (二)鈴木雅規、小林元
■■■−−− 2007年度(平成19年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成19年7月22日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 大田原 0 1 0 0 0 0 4 0 × 5 (バ)手塚智紀−蓮沼雅志 (二)徳井晃生、加藤僚介 1回戦:平成19年7月17日(火) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼農 1 0 2 1 1 2 0 0 0 7 矢板東 1 0 3 1 0 2 1 0 × 8 (バ)手塚智紀−蓮沼雅志 (本)加藤僚介 (二)小池崇史
■■■−−− 2007年度(平成19年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成19年4月15日(日) 矢板中央高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 1 2 0 0 2 0 0 6 矢板高 0 1 2 0 0 0 6 0 × 9 (バ)手塚智紀−蓮沼雅志 (二)蓮沼雅志、手塚智紀
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成18年9月16日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 鹿沼 2 0 0 0 0 0 0 0 × 2 (バ)手塚智紀−蓮沼雅志 (二)徳井晃生、加藤僚介
■■■−−− 2006年度(平成18年)−−−■■■ (夏) 3回戦:平成18年7月14日(金) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 栃南 0 0 1 0 0 0 0 3 1 5 矢板東 0 3 0 0 0 1 0 0 0 4 (バ)黒瀧裕紀、手塚智紀−蓮沼雅志 (本)鈴木祐哉 2回戦:平成18年7月9日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 1 0 3 0 0 2 0 8 小山北桜 0 0 3 0 0 3 0 0 1 7 (バ)黒瀧裕紀−蓮沼雅志 (三)加藤僚介 (二)黒瀧裕紀
■■■−−− 2006年度(平成18年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成18年4月22日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 0 1 3 青藍泰斗 0 0 0 1 0 2 0 2 × 5 (バ)黒瀧裕紀−田中亮太朗 (二)鈴木祐哉A 県北代表決定戦:平成18年4月15日(土) くろいそ運動場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須海城 0 0 0 0 0 0 矢板東 7 6 5 3 × 21 (バ)黒瀧裕紀−田中亮太朗 (三)蓮沼雅志、黒瀧裕紀 (二)田中亮太朗、幕田俊幸A、加藤僚介
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 3回戦:平成17年9月27日(火) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 小山西 3 1 0 0 0 1 0 0 × 5 (バ)黒瀧裕紀−田中亮太朗 (二)郡司義貴 2回戦:平成17年9月19日(月) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 0 2 0 2 3 0 8 栃木工 0 0 0 2 0 0 0 2 0 4 (バ)黒瀧裕紀−田中亮太朗 (本)加藤僚介 (三)郡司義貴、坂本一明 (二)蓮沼雅志A 1回戦:平成17年9月10日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 5 0 0 0 2 0 0 0 3 10 黒磯 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3 (バ)手塚智紀−田中亮太朗 (三)田中亮太朗 (二)手塚裕貴、手塚智紀
■■■−−− 2005年度(平成17年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成17年7月10日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 小山 2 0 0 0 0 1 0 1 × 4 (バ)鈴木政俊−深澤裕司 (三)手塚宏幸 (二)深澤裕司、人見敏広
■■■−−− 2005年度(平成17年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成17年4月24日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 1 宇都宮工 4 0 0 2 0 3 × 9 (バ)鈴木政俊、黒瀧裕紀−深澤裕司 県北代表決定戦:平成17年4月9日(土) 南那須町球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 8 3 0 3 16 塩谷 0 0 0 0 0 0 (バ)鈴木政俊−深澤裕司、手塚宏幸 (本)横田丈 (三)横田丈、鈴木政俊 (二)深澤裕司、人見敏広、高野裕介
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 3回戦:平成16年9月26日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 国学院栃木 0 0 0 0 1 1 3 0 × 5 (バ)黒瀧裕紀、鈴木政俊−人見敏広 (二)人見敏広 2回戦:平成16年9月23日(木) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 1 2 0 4 0 1 9 足利 0 0 0 1 0 1 0 0 2 (バ)黒瀧裕紀−人見敏広 (本)菊地一智 (三)横田丈 (二)見形健太、黒龍裕紀 1回戦:平成16年9月18日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 3 0 0 1 3 8 今市 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)黒龍裕紀、鈴木政俊−人見敏広 (三)横田丈、菊地一智 (二)見形健太、高野裕介
■■■−−− 2004年度(平成16年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成16年7月14日(水) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮白楊 0 0 2 1 3 0 0 1 0 7 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 (バ)戸田健太、黒龍裕紀−深澤裕司 (二)渡辺武尊、菊池一智
■■■−−− 2004年度(平成16年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成16年4月24日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐野日大 1 2 4 2 4 13 矢板東 0 0 0 0 0 0 (バ)戸田健太、黒瀧裕紀、見形健太−人見敏広 (二)菊地一智 県北代表決定戦:平成16年4月17日(土) 南那須町球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 9 3 2 3 7 24 那須海城 0 0 0 3 3 6 (バ)見形健太、鈴木政俊、黒瀧裕紀−人見敏広、薄井正陽 (本)横田丈 (三)手塚宏幸A、桜岡郁臣 (二)桜岡郁臣、人見敏広
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成15年9月13日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3 今市 2 0 0 1 0 0 0 1 × 4 (バ)戸田健太−人見敏広 (三)阿久津信広
■■■−−− 2003年度(平成15年)−−−■■■ (夏) 準々決勝:平成15年7月24日(木) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 小山 3 0 2 0 1 0 1x 7 (バ)戸田健太、大金崇裕−大木康史 (二)大金崇裕 4回戦:平成15年7月23日(水) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 1 2 0 5 佐野松陽 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 (バ)戸田健太−大木康史 (二)関広人 3回戦:平成15年7月19日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 3 0 0 0 2 0 0 6 那須清峰 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 (バ)戸田健太−大木康史 (三)渡辺武尊A (二)関広人、大木康史 2回戦:平成15年7月13日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 1 3 0 0 4 8 今市 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)戸田健太−大木康史 (三)斎藤祐哉 (二)大金崇裕
■■■−−− 2003年度(平成15年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会2回戦:平成15年4月26日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 1 0 1 0 3 葛生 0 0 0 2 0 0 0 0 2x 4 (バ)戸田健太−大木康史 (三)大金崇裕 県大会1回戦:平成15年4月20日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 2 2 3 2 2 3 1 7 23 真岡北陵 0 0 0 1 6 4 0 0 0 11 (バ)戸田健太、斎藤祐哉−大木康史 (本)関広人 (三)大木康史 (二)関広人、渡辺武尊A、大金崇裕 県北代表決定戦:平成15年4月12日(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須 1 0 0 0 0 0 0 1 矢板東 3 0 0 0 0 0 5x 8 (バ)大家啓介−薄井正陽
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 4回戦:平成14年9月23日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 1 真岡 2 5 5 0 × 12 (バ)大家啓介、戸田健太−関広人 3回戦:平成14年9月21日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 鹿沼東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)戸田健太−関広人 2回戦:平成14年9月14日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 宇都宮清陵 2 0 1 0 0 0 0 2 0 1 6 矢板東 0 2 1 0 0 0 1 0 1 2x 7 (バ)大家啓介、戸田健太−関広人 (二)金氏弘樹A
■■■−−− 2002年度(平成14年)−−−■■■ (夏) 3回戦:平成14年7月20日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 1 鹿沼 1 3 0 2 0 0 2x 8 (バ)大家啓介、戸田健太−関広人 2回戦:平成14年7月15日(月) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 2 1 0 0 4 0 9 芳賀 1 0 0 0 0 0 0 1 (バ)大家啓介、戸田健太−関広人 (三)大金崇裕
■■■−−− 2002年度(平成14年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成14年4月20日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 栃木商業 2 2 1 1 0 0 1 2 9 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 1 (バ)大家啓介、大金崇裕−和田陽介 (二)小野寺哲也 県北代表決定戦:平成14年4月13日(土) 南那須町球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 氏家 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 矢板東 0 0 1 0 4 0 1 0 × 6 (バ)大家啓介−和田陽介 県北1回戦:平成14年4月6日(土) 南那須町球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 3 2 0 0 0 0 1 0 1 7 黒羽 0 1 2 0 0 1 0 0 0 4 (バ)大家啓介−和田陽介 (三)関広人 (二)和田陽介、大家啓介
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 3回戦:平成13年9月24日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 3 0 0 0 0 0 0 1 0 4 鹿沼 1 0 0 1 3 0 0 0 × 5 (バ)大家啓介−鈴木光博 (二)小口忠昭 2回戦:平成13年9月16日(日) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼農業 0 0 0 0 0 0 0 0 矢板東 2 0 0 5 1 0 × 8 (バ)鈴木光博−和田陽介 (二)金氏弘樹
■■■−−− 2001年度(平成13年)−−−■■■ (夏) 3回戦:平成13年7月22日(日) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 宇都宮南 1 0 0 0 0 0 2 0 × 3 (バ)大谷津秀一−坂本慶 2回戦:平成13年7月20日(金) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須拓陽 0 0 3 0 1 0 0 0 0 4 矢板東 0 0 0 0 0 0 4 2 × 6 (バ)大谷津秀一−坂本慶 (三)和田陽介 (二)高橋勉
■■■−−− 2001年度(平成13年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成13年4月8日(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 4 0 0 0 0 0 0 0 4 黒磯 0 0 2 0 0 3 0 3 × 8 (バ)大谷津秀一、石井元裕−坂本慶
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成12年9月16日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 足利工業 0 0 0 0 1 1 1 0 1 4 矢板東 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 (バ)大谷津秀一、鈴木光博−坂本慶 (三)坂本慶
■■■−−− 2000年度(平成12年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成12年7月21日(金) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 3 0 0 0 0 3 大田原 0 0 1 1 4 3 1x 10 (バ)大谷津秀一、石井元裕−石下育生
■■■−−− 2000年度(平成12年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成12年4月15日(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 黒磯 0 0 0 3 1 0 3x 7 (バ)鉢村淳一、石井元裕−石下育生
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成11年9月12日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮学園 0 2 3 5 6 16 矢板東 0 0 0 0 0 0 (バ)大谷津秀一、鉢村淳一、石井元裕−石下育生
■■■−−− 1999年度(平成11年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成11年7月15日(木) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 真岡 1 4 6 0 2 0 × 13 (バ)岡本崇男−石下育生 (二)只木則行
■■■−−− 1999年度(平成11年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成11年4月10日(土) 矢板中央G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 那須清峰 3 2 0 2 0 0 × 7 (バ)岡本崇男−石下育生
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成10年9月15日(火) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 佐野 0 3 1 12 × 16 (バ)岡本崇男−石下育生
■■■−−− 1998年度(平成10年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成10年7月12日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 小山 2 1 0 2 7 7 × 19 (バ)鴛田和芳−深津達也 (二)諏訪一馬
■■■−−− 1998年度(平成10年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成10年4月28日(火) 足利市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 矢板中央 0 0 0 3 0 0 1 3 × 7 (バ)鴛田和芳−深津達也 (二)岡本崇男 県北代表決定戦:平成10年4月12日(日) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須 0 1 1 0 0 0 0 0 2 4 矢板東 0 0 4 0 0 2 0 0 × 6 (バ)鴛田和芳−深津達也 (二)木下佳明
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 1回戦:平成9年9月13日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 2 0 0 0 0 0 2 4 国学院栃木 0 2 0 2 2 0 0 0 × 6 (バ)鴛田和芳−深津達也 (三)木下佳明 (二)植木裕輝
■■■−−− 1997年度(平成9年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成9年7月11日(金) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小山 3 1 1 0 0 0 2 7 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)木下佳明、鴛田和芳−深津達也
■■■−−− 1997年度(平成9年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成9年4月12日(土) 塩谷町営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 那須拓陽 0 0 0 0 0 3 0 1 × 4 (バ)鴛田和芳−深津達也 (二)碓氷直、木下佳明
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成8年9月17日(火) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼 2 1 1 0 0 0 0 3 0 7 矢板東 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 (バ)鴛田和芳−斎藤諭
■■■−−− 1996年度(平成8年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成8年7月16日(火) 栃木市球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 佐野 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2x 3 (バ)小野崎歩−小林秀晃、斎藤諭 (二)薄井祐人
■■■−−− 1996年度(平成8年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成8年4月27日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 佐野日大 4 1 1 0 0 1 × 7 (バ)小野崎歩−小林秀晃 県北代表決定戦:平成8年4月14日(日) 南那須町球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 塩谷 0 0 0 0 0 0 4 0 0 4 矢板東 3 2 0 0 1 2 1 1 × 10 (バ)小野崎歩−小林秀晃 (二)小堀浩臣
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 4回戦:平成7年9月30日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 小山 5 0 0 0 1 0 1x 7 (バ)小野崎歩−小林秀晃 3回戦:平成7年9月23日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4 黒羽 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 (バ)小野崎歩−小林秀晃 (三)大島明 2回戦:平成7年9月10日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 矢板東 2 0 0 0 0 0 1 0 0 1 4 足利南 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 3 (バ)小野崎歩−小林秀晃 (三)薄井祐人
■■■−−− 1995年度(平成7年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成7年7月16日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 上三川 3 1 1 1 2 0 × 8 (バ)小野崎歩、薄井祐人−福富俊之
■■■−−− 1995年度(平成7年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成7年4月9日(日) 塩谷町営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 烏山 4 1 0 0 2 8 5 20 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)小野崎歩、薄井祐人、小野崎歩−福富俊之
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成6年9月16日(金) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 宇都宮 7 0 0 1 0 0 × 8 (バ)小野崎歩−福富俊之 1回戦:平成6年9月10日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 1 0 0 0 0 0 3 0 5 芳賀 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 (バ)小野崎歩−福富俊之 (二)斎藤良太、手塚幸伸
■■■−−− 1994年度(平成6年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成6年7月17日(日) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 1 0 0 1 2 0 0 0 1 5 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)山口義明−福富俊之
■■■−−− 1994年度(平成6年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成6年4月9日(日) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 2 0 2 黒磯南 2 0 3 4 3 0 × 12 (バ)相沢聡司、山口義明−藤田充宏 (二)山口義明
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成5年9月12日(日) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 1 那須工業 0 3 5 2 1 0 × 11 (バ)相沢聡司、斎藤良太、山口義明−藤田充宏 (二)山口義明
■■■−−− 1993年度(平成5年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成5年7月12日(月) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 足利工大付 0 0 0 0 0 3 2 2 × 7 (バ)山口義明、相澤聡司−山本理弘 (三)坂井徹也、斎藤良太 (※ 5回までノーヒットに抑えるも、6回に3連続スクイズを決められる)
■■■−−− 1993年度(平成5年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:平成5年4月10日(土) 黒羽高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 黒羽 0 0 1 0 0 0 4 2x 7 (バ)坂井徹也、山口義明−山本理弘 (※ 黒羽のピッチャーは後に千葉ロッテに入団した礒恒之)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成4年9月12日(土) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮東 2 0 0 1 0 0 1 1 1 6 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 2 0 4 (バ)坂井徹也−山本理弘 (三)坂井徹也 (※ 部員11人での挑戦も惜敗)
■■■−−− 1992年度(平成4年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成4年7月11日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 2 1 3 0 6 藤岡 0 0 0 0 0 3 6 2 × 11 (バ)島田敬史、横山隆博−山口義明 (二)小堀光生 (※ 2点先制も3連続バント処理ミスに沈む)
■■■−−− 1992年度(平成4年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成4年4月25日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 1 0 0 0 0 3 宇都宮東 1 3 0 2 1 3 × 10 (バ)島田敬史−坂井徹也 (三)島田敬史 (※ 試合はコールド負けも部員12人での県大会出場には価値がある) 県北代表決定戦:平成4年4月12日(日) 黒羽高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 矢板東 2 0 1 2 0 0 0 1 × 6 (バ)手塚正裕−坂井徹也 (二)坂井徹也、村上薫、小堀光生 (※ 手塚正裕の快投で県大会出場を決める!) 県北1回戦:平成4年4月11日(土) 塩谷町営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 1 0 3 0 2 0 1 9 塩谷 0 0 2 0 0 0 1 0 0 3 (バ)島田敬史−坂井徹也 (二)小堀光生、磯嶋良行、山口功二 (※ 新チーム結成以来、練習試合を含めて初勝利を挙げる)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成3年9月15日(日) 鹿沼市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 粟野 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 (バ)手塚正裕、島田敬史−坂井徹也 (三)小堀光生 (※ 守備の乱れによる初回の2点が悔やまれる)
■■■−−− 1991年度(平成3年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成3年7月17日(水) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 葛生 0 0 4 3 0 3 × 10 (バ)島田敬史−宍戸直樹
■■■−−− 1991年度(平成3年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県大会1回戦:平成3年4月27日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 1 宇都宮南 1 1 2 0 5 2 × 11 (バ)斎藤久、島田敬史−宍戸直樹 県北代表決定戦:平成3年4月20日(土) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 2 0 2 0 0 5 2 11 那須拓陽 0 1 0 0 0 3 2 3 0 9 (バ)斎藤久、島田敬史−宍戸直樹 (三)宍戸直樹 (二)坂井徹也
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成2年9月22日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 栃木農業 3 0 0 2 1 2 × 8 (バ)斎藤久−宍戸直樹 (二)宍戸直樹
■■■−−− 1990年度(平成2年)−−−■■■ (夏) 1回戦:平成2年7月14日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 黒羽 1 0 2 0 0 1 2 1 × 7 (バ)竹内章夫、三浦完−江連仁、高松広朋
■■■−−− 1990年度(平成2年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:平成2年4月15日(日) 那須拓陽G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 1 2 4 矢板中央 0 0 0 0 7 0 × 7 (バ)藤田陽一、竹内章夫−江連仁 (二)藤田陽一 (※ 7回降雨コールド)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:平成元年9月16日(土) 清原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 2 0 3 烏山 4 0 0 0 4 1 1x 10 (バ)竹内章夫、三浦完−藤田陽一 (三)竹内章夫 (二)高松広朋
■■■−−− 1989年度(平成元年)−−−■■■ (夏) 2回戦:平成元年7月19日(水) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 今市 2 1 0 1 0 1 0 1 × 6 (バ)三浦完、竹内章夫−木村明仁 (二)小野崎裕之
■■■−−− 1989年度(平成元年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:平成元年4月15日(土) 黒羽高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 1 黒羽 2 3 8 2 2 2 × 19 (バ)三浦完、藤田陽一−木村明仁 (三)三浦完
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 2回戦:昭和63年9月18日(日) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 那須農業 0 1 0 1 0 0 0 0 × 2 (バ)三浦完−木村明仁
■■■−−− 1988年度(昭和63年)−−−■■■ (夏) 3回戦:昭和63年7月20日(水) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 真岡 0 0 1 2 5 0 × 8 (バ)入江正彦、千代知幸−中島伸幸 2回戦:昭和63年7月17日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 今市工業 0 0 1 0 0 0 0 3 0 4 矢板東 1 1 1 0 3 1 0 0 × 7 (バ)入江正彦、千代知幸−中島伸幸 (三)芳賀毅 (二)芳賀毅A、益子博之
■■■−−− 1988年度(昭和63年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:昭和63年4月16日(土) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大田原 2 0 3 0 0 2 0 1 8 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 0 1 (バ)入江正彦、千代知幸−中島伸幸
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 3回戦:昭和62年9月23(水) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 宇都宮工業 0 0 0 0 3 0 0 0 × 3 (バ)入江正彦−中島伸幸 2回戦:昭和62年9月19(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 3 0 0 0 3 0 1 7 高根沢商業 0 0 0 1 0 3 0 2 0 6 (バ)入江正彦、千代知幸−中島伸幸
■■■−−− 1987年度(昭和62年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和62年7月11日(土) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 今市 0 2 1 1 1 0 0 0 × 5 (バ)神成哲男、入江正彦−猪瀬一利 (二)中島伸幸
■■■−−− 1987年度(昭和62年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:昭和62年4月12日(日) 那須工業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒羽 1 0 0 0 1 0 2 0 0 4 矢板東 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 (バ)神成哲男−猪瀬一利、芳賀毅 (三)千代知幸A (二)神成哲男
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北敗者復活代表決定戦:昭和61年9月21(日) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 馬頭 0 0 0 0 0 0 1 1 × 2 (バ)神成哲男−猪瀬一利 (三)千代知幸 県北敗者復活1回戦:昭和61年9月20(土) 那須工業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須工業 0 1 1 1 0 1 0 0 0 4 矢板東 0 0 0 0 5 0 0 0 × 5 (バ)神成哲男、大野修司−猪瀬一利 (三)千代知幸 県北代表決定戦:昭和61年9月15(土) 那須工業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 黒羽 0 0 0 1 0 0 0 4 × 5 (バ)神成哲男−猪瀬一利 (二)芳賀毅 県北1回戦:昭和61年9月14(日) 黒羽高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 3 0 1 7 1 4 18 那須 0 1 0 0 0 2 0 3 (バ)大野修司−芳賀毅 (二)神成哲男、千代知幸、中島伸幸、芳賀毅
■■■−−− 1986年度(昭和61年)−−−■■■ (夏) 3回戦:昭和61年7月18日(金) 栃木市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 足利工大付 1 0 1 1 2 1 2 0 0 8 矢板東 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 (バ)神成哲男、大野修司−岩瀬隆之 2回戦:昭和61年7月16日(水) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 栃木南 1 0 0 1 1 0 0 0 1 4 矢板東 2 0 1 0 1 2 0 1 × 7 (バ)神成哲男−岩瀬隆之 (本)岩瀬隆之 (二)室井哲、手塚文男
■■■−−− 1986年度(昭和61年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 2回戦:昭和61年4月27日(日) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 作新学院 5 3 3 4 5 9 × 29 (バ)神成哲男、大野修司−猪瀬一利 (二)岩瀬隆之 県北代表決定戦:昭和61年4月13日(日) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 2 2 0 4 0 0 9 黒磯 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 (バ)神成哲男−猪瀬一利 (二)安田公、手塚文男、岩瀬隆之A 県北1回戦:昭和61年4月12日(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 11 0 2 0 2 0 1 16 塩谷 0 0 0 1 0 1 0 2 (バ)神成哲男、大野修司−猪瀬一利 (三)岩瀬隆之
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北敗者復活1回戦:昭和60年9月15(日) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3 氏家 0 1 0 2 0 1 0 1 × 5 (バ)大野修司−岩瀬隆之 (本)岩瀬隆之 (二)阿見雅人 県北代表決定戦:昭和60年9月14(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 大田原 3 4 1 3 2 0 × 13 (バ)大野修司、神成哲男−岩瀬隆之 県北1回戦:昭和60年9月8(日) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 塩谷 1 0 1 0 1 0 0 3 矢板東 0 0 5 0 0 5 × 10 (バ)大野修司、神成哲男−岩瀬隆之 (三)阿見雅人 (二)手塚文男、阿見雅人、岩瀬隆之
■■■−−− 1985年度(昭和60年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和60年7月17日(水) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 作新学院 0 0 0 1 0 0 0 1 × 2 (バ)長塩勇次−金井大作 (二)薄井孝能、江田聡
■■■−−− 1985年度(昭和60年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和60年4月13日(木) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 0 0 2 0 1 4 0 0 0 7 矢板東 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3 (バ)長塩勇次−金井大作 (三)金井大作 (二)長塩勇次
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県2回戦:昭和59年10月6(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮南 0 0 0 0 1 0 2 0 0 3 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 (バ)長塩勇次、薄井孝能、長塩勇次−金井大作 県北決勝:昭和59年9月22(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 4 0 4 黒磯南 0 0 0 0 5 4 2 0 × 11 (バ)長塩勇次、岩田浩、薄井孝能−金井大作 県北準決勝:昭和59年9月15(土) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須 0 0 1 0 4 1 1 0 0 7 矢板東 1 1 2 1 3 0 1 0 × 9 (バ)長塩勇次、岩田浩−金井大作 (三)大島康夫 (二)大島康夫、君田雅美、江田聡、岩田浩 県北準々決勝(代表決定戦):昭和59年9月9(土) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 喜連川 0 0 0 0 0 0 0 0 矢板東 1 3 6 0 2 0 × 12 (バ)長塩勇次−金井大作 (三)君田雅美A、薄井孝能 (二)大島康夫、長塩勇次 県北1回戦:昭和59年9月8(土) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 0 0 0 0 4 0 0 6 那須農業 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)長塩勇次−金井大作 (二)金井大作
■■■−−− 1984年度(昭和59年)−−−■■■ (夏) 3回戦:昭和59年7月23日(月) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 国学院栃木 1 3 2 0 0 1 0 0 × 7 (バ)本田一弘−木川英司 (二)木川英司 2回戦:昭和59年7月19日(木) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3 足利 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 (バ)本田一弘−木川英司 (二)兼崎正治 1回戦:昭和59年7月15日(日) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 藤岡 0 0 3 0 0 0 0 1 0 4 矢板東 0 0 0 2 0 1 0 0 2x 5 (バ)本田一弘−木川英司 (本)木川英司 (二)木川英司、君田雅美、金子晴哉
■■■−−− 1984年度(昭和59年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:昭和59年4月15日(日) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大田原 0 0 6 0 0 0 0 0 3 9 矢板東 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 (バ)長塩勇次−木川英司
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和58年9月8(土) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 大田原 0 0 0 0 0 3 1 3x 7 (バ)本田一弘−木川英司
■■■−−− 1983年度(昭和58年)−−−■■■ (夏) 1回戦(再試合):昭和58年7月19日(火) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼商工 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)本田一弘−唐橋仁 1回戦:昭和58年7月17日(日) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 鹿沼商工 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 (バ)本田一弘−唐橋仁 (二)玉居子寿美 (※ 延長10回引き分け再試合)
■■■−−− 1983年度(昭和58年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和58年4月9日(土) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 馬頭 0 0 0 3 0 0 0 3 1 7 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 (バ)本田一弘−唐橋仁 (三)玉居子寿美
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和57年9月15(水) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 2 0 0 1 2 1 2 0 0 8 矢板東 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 (バ)本田一弘、玉居子寿美−唐橋仁 (三)玉居子寿美 (二)唐橋仁
■■■−−− 1982年度(昭和57年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和57年7月19日(月) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐野商業 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)小野崎貴志−増渕賢二 1回戦:昭和57年7月16日(金) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮北 0 0 0 0 0 0 0 0 矢板東 9 0 5 1 0 0 × 15 (バ)小野崎貴志−増渕賢二 (本)増渕賢二 (三)増渕賢二、小野崎貴志
■■■−−− 1982年度(昭和57年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県1回戦:昭和57年4月25日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 3 0 0 0 0 0 0 3 宇都宮商業 0 3 1 1 0 1 1 3x 10 (バ)小野崎貴志、渡辺良典−増渕賢二 (本)斎藤光夫 (二)花谷浩 県北代表決定戦:昭和57年4月11日(日) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 5 0 3 0 0 8 烏山 0 1 0 0 0 0 0 1 (バ)渡辺良典−増渕賢二 (本)斎藤光夫 県北1回戦:昭和57年4月10日(土) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒羽 0 0 4 0 0 0 0 4 矢板東 1 0 0 1 0 8 1x 11 (バ)小野崎貴志、渡辺良典−増渕賢二 (本)小野崎貴志、野瀧茂、増渕賢二 (三)大島裕一、斎藤光夫 (二)渡辺良典
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県1回戦:昭和56年10月3(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐野商業 3 0 0 1 0 1 0 0 0 5 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 (バ)渡辺良典、小野崎貴志−増渕賢二 (二)根本康由 県北敗者復活代表決定戦:昭和56年9月24(木) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 那須 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 (バ)渡辺良典、小野崎貴志−増渕賢二 (三)鈴木雅明 (二)根本康由 県北敗者復活1回戦:昭和56年9月19(土) 喜連川高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 4 0 1 0 2 1 8 喜連川 0 0 0 0 1 0 0 0 1 (バ)渡辺良典−増渕賢二 (二)渡辺良典A 県北代表決定戦:昭和56年9月15(火) 喜連川高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 馬頭 3 0 0 0 0 0 0 0 × 3 (バ)小野崎貴志−増渕賢二 県北1回戦:昭和56年9月13(日) 黒磯南高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 2 1 0 0 0 0 2 1 7 黒磯南 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 (バ)渡辺良典−増渕賢二 (三)野瀧茂 (二)斎藤光夫、根本康由
■■■−−− 1981年度(昭和56年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和56年7月21日(火) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大田原 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 矢板東 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 (バ)佐藤智−増渕賢二 1回戦:昭和56年7月16日(木) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 真岡工業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 矢板東 0 0 0 1 0 3 0 1 × 5 (バ)佐藤智−増渕賢二 (三)鈴木雅明 (二)渡辺良典
■■■−−− 1981年度(昭和56年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県1回戦:昭和56年4月25日(土) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮高 0 0 1 0 0 0 0 0 2 3 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)佐藤智−征矢茂一 県北代表決定戦:昭和56年4月18日(土) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須 0 3 1 0 0 0 0 4 矢板東 4 0 3 2 4 0 × 13 (バ)佐藤智、小野崎貴志−征矢茂一 (本)野川隆志 (二)野川隆志、磯嶋裕行、鈴木雅明 県北1回戦:昭和56年4月12日(日) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 2 2 0 0 1 5 喜連川 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 (バ)佐藤智−征矢茂一 (二)鈴木雅明
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北敗者復活1回戦:昭和55年9月13(土) 黒磯市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 (バ)佐藤智、小野崎貴志−征矢茂一 県北代表決定戦:昭和55年9月7(日) 那須農業G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 那須農業 0 0 1 1 1 0 0 0 × 3 (バ)佐藤智−征矢茂一 (三)相馬政彦A 県北1回戦:昭和55年9月6(土) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 4 0 0 0 0 1 0 5 氏家 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3 (バ)佐藤智−征矢茂一 (二)磯嶋裕行
■■■−−− 1980年度(昭和55年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和55年7月21日(月) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 小山 0 0 0 0 0 0 0 5 × 5 (バ)和地康典−鈴木憲一 (※ 小山の投手は元ヤクルトの広沢克己) 1回戦:昭和55年7月16日(水) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 9 0 9 矢板中央 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)和地康典−鈴木憲一 (二)関谷浩行
■■■−−− 1980年度(昭和55年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和55年4月12日(土) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 1 0 0 0 0 0 0 0 1 烏山 2 0 2 2 0 0 0 2x 8 (バ)和地康典−鈴木憲一 (三)鈴木憲一
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和54年9月15(土) 黒磯南高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 0 1 3 2 4 3 1 14 矢板東 0 0 0 0 0 1 1 2 (バ)和地康典−鈴木憲一
■■■−−− 1979年度(昭和54年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和54年7月19日(木) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 栃木 6 0 1 0 0 0 0 0 × 7 (バ)田代賢一−高野幸志 (三)鈴木宏直、桜岡正春 (二)鈴木宏直
■■■−−− 1979年度(昭和54年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県2回戦:昭和54年4月22日(日) 県営C球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 今市工業 0 0 1 0 0 0 4 1 5 11 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 (バ)田代賢一、和地康典−高野幸志 (二)高野幸志 県北代表決定戦:昭和54年4月15日(土) 烏山高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 4 1 0 1 0 0 6 馬頭 1 0 0 0 1 0 3 0 0 5 (バ)田代賢一−高野幸志 (本)田代賢一 (三)鈴木宏直、高野幸志 県北1回戦:昭和54年4月8日(土) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 喜連川 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 矢板東 1 0 1 0 0 0 0 2 × 4 (バ)田代賢一−高野幸志 (三)鈴木宏直 (二)菊地良
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和53年9月9(土) 黒磯南高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯南 1 0 1 0 1 0 1 1 0 5 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)田代賢一−高野幸志
■■■−−− 1978年度(昭和53年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和53年7月23日(日) 小山市営球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 那須工業 3 1 0 0 1 0 0 0 × 5 (バ)田代賢一−高野幸志 (二)谷野孝雄 1回戦:昭和53年7月19日(水) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿沼農業 3 0 0 0 0 0 0 1 0 4 矢板東 0 0 0 0 1 0 0 3 1x 5 (バ)田代賢一−高野幸志 (三)黒田信夫、菊地良
■■■−−− 1978年度(昭和53年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北代表決定戦:昭和53年4月16日(日) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 大田原 0 0 1 0 0 4 0 0 × 5 (バ)田代賢一、増渕裕一−津久井保 (二)谷野孝雄
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和52年9月15(木) 那須農高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 那須農業 1 0 3 0 1 2 0 0 0 7 矢板東 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 (バ)田代賢一−増渕裕一
■■■−−− 1977年度(昭和52年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和52年7月18日(月) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 粟野 2 0 1 0 1 1 1 0 × 6 (バ)増渕裕一−津久井保
■■■−−− 1977年度(昭和52年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和52年4月17日(日) 大田原高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 喜連川 1 1 4 1 0 2 × 9 (バ)増渕裕一−斎藤正
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北敗者復活1回戦:昭和51年9月19(日) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 黒磯 8 0 2 1 1 2 × 14 (バ)増渕裕一、阿久津武−斎藤正 県北代表決定戦:昭和51年9月18(土) 氏家高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 2 0 0 0 3 0 0 5 氏家 5 1 2 2 1 2 × 13 (バ)阿久津武、増渕裕一−斎藤正 (二)阿久津武、藤田一則
■■■−−− 1976年度(昭和51年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和51年7月18日(日) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 黒磯 0 0 1 0 3 0 1 0 × 5 (バ)桑原克也−斎藤正
■■■−−− 1976年度(昭和51年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和51年4月12日(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 氏家 0 0 0 0 0 2 0 0 × 2 (バ)桑原克也−斎藤正 (三)増渕裕一
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和50年9月14(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 烏山 2 3 10 4 0 2 × 21 (バ)桑原克也、鈴木功、黒崎道雄−斎藤正
■■■−−− 1975年度(昭和50年)−−−■■■ (夏) 2回戦:昭和50年7月23日(水) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮工業 0 0 5 0 3 1 2 11 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)村上昇−斎藤栄一 1回戦:昭和50年7月19日(土) 宮原球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 茂木 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 矢板東 0 0 0 1 3 0 3 1 × 8 (バ)村上昇−斎藤栄一 (二)船山光隆、斎藤栄一
■■■−−− 1975年度(昭和50年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和50年4月12日(土) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 那須工業 0 5 1 0 0 0 0 0 × 6 (バ)村上昇、桑原克也−斎藤栄一 (二)斎藤栄一
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和49年9月15(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 0 0 0 2 0 0 0 0 2 4 矢板東 0 0 0 1 1 0 1 0 0 3 (バ)村上昇−斎藤栄一 (二)村上昇A
■■■−−− 1974年度(昭和49年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和49年7月16日(火) 県営補助球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 今市 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 (バ)村上昇−斎藤栄一 (三)鈴木功
■■■−−− 1974年度(昭和49年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和49年4月7日(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 大田原 1 0 0 0 0 1 1 0 × 3 (バ)村上昇−吉成佳津正
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北1回戦:昭和48年9月9(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 1 0 0 3 0 0 0 0 4 黒羽 0 0 5 0 1 0 0 0 × 6 (バ)村上昇−吉成佳津正 (二)村上昇
■■■−−− 1973年度(昭和48年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和48年7月18日(水) 県営補助球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 足利学園 0 0 0 1 2 0 1 1 × 5 (バ)金澤厚−伊藤隆教
■■■−−− 1973年度(昭和48年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北1回戦:昭和48年4月14日(土) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 黒磯 0 0 0 2 3 0 2 0 2 9 矢板東 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 (バ)金澤厚−伊藤隆教
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (秋) 県北代表決定戦:昭和47年9月23(土) 矢板東G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 計 烏山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (バ)金澤厚−伊藤隆教 (二)宇塚啓二
■■■−−− 1972年度(昭和47年)−−−■■■ (夏) 1回戦:昭和47年7月14日(金) 県営本球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 今市工業 1 0 0 0 0 0 0 0 × 1 (バ)金澤厚−伊藤隆教
■■■−−− 1972年度(昭和47年)−−−■■■ (夏)
−−−−−−−−−−−−−−−−−− (春) 県北2回戦:昭和47年4月16日(日) 矢板東高G 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 矢板東 0 0 0 2 0 0 0 1 0 3 黒羽 2 1 0 4 1 2 0 0 × 10 (バ)和気俊也、金澤厚−伊藤隆教 ※ 昭和47年4月。矢板高校より分離し、矢板東高校誕生!